気軽、手軽、身軽

気軽なお出かけ、手軽な料理、身軽な暮らしの記録です。

伏見稲荷大社

2023年10月、京都市伏見区にある伏見稲荷大社を訪れました。 711年に稲荷大神を祀ったのが起源という、全国の稲荷神社の総本宮です。 朱色の千本鳥居が圧巻で、海外からの観光客であふれかえる屈指の人気スポットですね。 表参道から入ると、朱色の一番鳥居…

近江八幡

2023年10月、滋賀県近江八幡市を訪れました。 秀吉の後を継ぐはずだった悲運の甥、豊臣秀次が築いた城下町で、琵琶湖と繋がる八幡堀や、近江商人の残した旧家など、風情のある景色が見られる素敵な町です。 八幡堀は、「るろうに剣心」などの時代劇のロケ地…

大山崎山荘美術館

2023年9月、アサヒグループ大山崎山荘美術館を訪れました。 大正から昭和初期にかけて建てられた大山崎山荘をアサヒビールさんが保存、美術館として再生させたのだそうです。 天王山の麓の豊かな自然の中で、和風の庭園と洋風の建築が融合している素敵なとこ…

風鈴のお寺 正寿院

2023年7月、京都府宇治田原町にある正寿院を訪れました。 夏に行われる風鈴祭り、そしてハート型の猪目窓とカラフルな天井画のある客殿が人気のお寺です。 風鈴祭り中の週末だったので、午前中でも結構な人出でした。 藤棚ならぬ風鈴棚の下を歩くようになっ…

柳谷観音 楊谷寺

2023年7月、京都府長岡京市にある柳谷観音 楊谷寺を訪れました。 眼病平癒祈願で知られるお寺ですが、あじさい寺としても有名で、手水鉢に花を浮かべた花手水はこちらのお寺から広まったと言われています。 あじさいウィーク終了直後だったので、花盛りは過…

姫路城と好古園(2)好古園

好古園は、姫路城の隣にある日本庭園です。 かつての姫路城城主の下屋敷(別邸)や武家屋敷の跡地に、当時の区割りに従って9つの庭を作ったという、総面積一万坪の庭園群です。 好古園の中心的存在が「御屋敷の庭」。 屋根付きの渡り廊下が印象的な池泉回遊…

姫路城と好古園(1)姫路城

2023年4月、姫路城と好古園を訪れました。 姫路城近くの大手門駐車場に車を置き、まずは朝食です。 はまもとコーヒーさんに伺いました。 お目当ては姫路名物アーモンドトースト。 飲み物を頼むとトーストとゆで卵が付いてくるモーニングと一緒に、アーモンド…

淡路島で食べたのは

淡路島到着が昼ご飯には少し早かったので、マッペーコーヒーワークスさんで休憩させていただきました。 自家焙煎コーヒー&淡路島の野菜や肉を自家製パンで挟んだサンドイッチのお店です。 駐車場が広々。 コーヒーとともに新玉ねぎと角煮のサンド(斬新!)…

淡路島

2023年4月、淡路島を訪れました。 淡路SAから本州と淡路島を結ぶ明石海峡大橋が見える。 通りがかりの海がとてもきれいだったので車を停めて海辺をしばし散歩。 多賀の浜というところでした。 T字型防波堤で波による砂浜の消失を防ぐとともに海水浴場として…

石の寺 教林坊

2023年4月、滋賀県近江八幡市にある教林坊を訪れました。 春と秋にのみ公開される聖徳太子ゆかりの小さなお寺です。 紅葉の季節は混雑するようですが、私が訪問した春の日は貸切状態でゆっくり楽しむことができました(^-^) 総門。山寺の趣ですね。 周囲を背…

宇治で食べたのは(2)

宇治はお茶一色。町を歩いていると抹茶ソフト、抹茶パフェ、抹茶蕎麦、抹茶カレーなんてのものまであります。 そんな宇治で散策の休憩に入ったお店。一軒目は抹茶共和国さん。 宇治抹茶と北海道牛乳を使用したドリンクとスイーツを提供する可愛いお店です。 …

宇治(2)宇治川と宇治上神社

川沿いの道というのは何故だか歩きたくなるものですね。 宇治川はとても存在感のある美しい川で、川を中心に広がる景色を見ていると開放的な気分になります。 広々して水面がキラキラ。 夏には鵜飼が行われるそうで、中洲に浮かぶ中の島には人工孵化により誕…

宇治で食べたのは(1)

宇治初日のランチ、やはりここですね、中村藤吉本店。 整理券を取って待ちます。平日でも混んでました。外国の方も大勢いらっしゃいます。 順番が来るとメールを貰うことも出来るので、待ち時間が長ければ平等院など見てきてもいいですね。 店内でお買い物を…

宇治(1)平等院

2023年春、1泊2日で宇治を訪れました。 観光の目玉は言うまでもなく世界遺産の平等院、中でも国宝の鳳凰堂ですね。 10円玉でお馴染みですね。 鳳凰堂は、平安時代に関白を務めた藤原頼道により建立された阿弥陀堂です。その形が翼を広げた鳥のように見えるこ…

ホームベーカリーで米粉パン 大失敗編

前回に続いてホームベーカリーで米粉パンを作った経験談。 今回は大失敗だった件です。 ホームベーカリーはパナソニックのSD-SB4、米粉は熊本製粉のパン用ミズホチカラ、レシピは熊本製粉パン用ミズホチカラのパッケージに記載の通りで、ドライイーストだけ…

ホームベーカリーで米粉パン

1年ほど前、ホームベーカリーを購入しました。 機種はパナソニックのSD-SB4です。 パン作りは初めてでしたので、最初は付属の取説で推奨されている強力粉(カメリヤ)とドライイースト(スーパーカメリヤ)を使い、取説に記載のレシピで、食パン、フランスパ…

ホットクックで無水ワンポットパスタ改良版

ホットクックで作る我が家の料理でいちばん美味しいのは、水を加えずに作るミートソースパスタかもしれません。 パスタを別茹でしないので楽だし、パスタ自体もモチモチに仕上がって美味しいように思います。 1Lのホットクックでギリギリ作れる分量です。 材…

別府で食べたのは(2)

別府での夕食は、滞在先であるANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパのメインダイニング、エレメンツさんでいただきました。 前菜やデザートはビュッフェで、メインディッシュのみ選んだものをテーブルに運んでいただけるというセミビュッフェスタイル…

別府(2)ANAインターコンチネンタル別府

1泊2日別府への旅。 滞在先はANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパです。 日本有数の温泉地で、屋外プールと露天風呂を備えたリゾートホテル。 高台にあって見晴らしもよく、木製のものを多く取り入れた和モダンなインテリアが素晴らしいです。 部屋…

別府で食べたのは(1)

大分空港で車を借り、まずは腹ごしらえ。 茶寮 森澤さんでランチをいただきました。車の中から電話して予約。 古民家風の素敵な和食屋さんです。 これって囲炉裏? 私は限定20食の季節御膳、夫は大分の郷土料理御膳をいただきました。 季節御前は、まず前菜…

別府(1)地獄めぐり

2022年とある週末、別府を訪れました。 ホテル滞在自体を目的とした1泊2日の旅です。1日目は大雨(°_°) 2日目は快晴でした(^-^) 大雨の初日は、大分空港で車を借りた後、ホテルのチェックイン時刻まで1ヶ所だけ観光。 地獄めぐりの1つ、海地獄に行ってみまし…

金沢で食べたのは(2)

金沢2日目は、宿泊した辰口温泉の旅館まつさきさんで夕食をいただきました。 ひとことで言って、ご馳走でした! こんなちゃんとした日本料理をいただくことはそうそうありません。 前菜。お料理も器も華やか! 食前酒の梅酒、前菜、かに真丈の御椀、甘海老な…

金沢(2)辰口温泉

金沢2日目は朝から土砂降りのため、午前中に予定していた観光は諦め、辰口温泉の旅館 まつさきさんに向かいました。 辰口温泉は、金沢駅から車で40分くらいのところ。電車だと松任駅が最寄りで、まつさきさんに送迎をお願いできます。小松空港にも送迎して…

金沢で食べたのは(1)

金沢初日の夕食は、近江町・海鮮市場料理 市の蔵さんにて頂きました。 悩んだ挙句、大奮発。 加能ガニを半分お刺身、半分焼いて頂きました! さばかれる前にご対面! 食べないわけにいかないよねぇ。たまたまとはいえ、その時期に来ちゃったんだもん。もう二…

金沢(1)兼六園とひがし茶屋街

ずっと行ってみたいと思っていた場所の筆頭、金沢。 2022年の冬、その機会が訪れました。 観光目的ではなかったのと、2日目から大荒れの天気だったのとで、観光は半日弱でした。 まずは、金沢城公園を経由して兼六園へ向かいます。 金沢城公園には、玉泉院丸…

倉敷で食べたのは⑵

岡山といえばフルーツ。 ということで、大原美術館を堪能した後、くらしき宵町ガーデンにあるパーラー果物小町さんに行きました。 土曜日だったからでしょうか、完全予約制とのことで、まず予約時間を決めて注文と支払いを済ませ、お店から電話連絡が来たら…

倉敷⑵美観地区

倉敷美観地区は、川沿いに白壁の蔵屋敷が建ち並ぶフォトジェニックなエリアです。江戸時代の面影を残しつつ、町家を改装したオシャレなお店が連なり、人気の観光地なのもうなづけます。 川舟流しのチケットは朝のうちに売り切れちゃうみたい。 美観地区に隣…

倉敷で食べたのは⑴

王子が岳から倉敷美観地区へ移動し、何はともあれ腹ごしらえです。 林源十郎商店エリア内にあるピッツェリア コノ フォレスタさんのランチタイムにギリギリ滑り込みました。 古民家を改装したという店内も良さげですが、せっかくの天気、緑に囲まれたテラス…

倉敷⑴ 王子が岳

昨年の11月、2泊3日で倉敷を訪れました。ずっと行ってみたいと思っていた場所で、かつ久々の旅らしい旅だったので、なんかテンション上がった(=^x^=) 倉敷観光の初日は少し足を伸ばして王子が岳へ。瀬戸内海国立公園に指定されている小高い山です。 「にこに…

無水ミネストローネ

ほぼ毎日ホットクックを使っています。 キッチンが狭いので、1リットルのKN-HW10Eを買いました。作るものや食欲にもよりますが、2人で一度に食べ切る量をギリギリ作れる感じです。お味噌汁や副菜作りに使い勝手のよい大きさだと思います。 寒い季節には肉団…